2023/11/08 — 『イクサラン:失われし洞窟』, イベント, プロモ

『イクサラン:失われし洞窟』のイベントとプロモの概要

『イクサラン:失われし洞窟』のイベントとプロモについて、マリア・バーソルディ/Maria Bartholdiよりすべてお伝えします。

2023/11/08 — 『イクサラン:失われし洞窟』, イベント, プロモ

『イクサラン:失われし洞窟』のイベントとプロモの概要

『イクサラン:失われし洞窟』のイベントとプロモについて、マリア・バーソルディ/Maria Bartholdiよりすべてお伝えします。

『イクサラン:失われし洞窟』では、プレイヤーたちがイクサランの深淵に隠された神秘に迫ります。そこには発見に次ぐ発見が待っているでしょう。今シーズンも素晴らしいイベントやプロモが詰まっています。マリア・バーソルディ/Maria Bartholdiによる動画をご覧いただき、キットの使い方をしっかり確認しておきましょう。


今は動画を視聴できない方のために、以下に『イクサラン:失われし洞窟』のプロモキットについて詳しくお伝えします。

『イクサラン:失われし洞窟』のプロモとそれぞれの用途

以下に、今回のプロモキットの内容とそれぞれの用途を簡潔にお伝えします。

  • 宣伝ポスター――店内の目立つところに掲示してください。
  • ステッカーシート――Open Houseの参加者に配布してください。
  • プロモカード《貪欲なチュパカブラ》――Open Houseの参加者に配布してください。(友人を連れてきた方には、2枚目を贈りましょう。)
  • ピンバッジ――貴店のプレリリースに2回以上参加したプレイヤーに配布してください。記録シートや宣伝用のソーシャルメディア素材もご利用ください。
  • 30周年記念プロモ――プレリリースの参加者や優勝者、参加登録順などで配布してください。今回は以下の4枚です。
    • 《龍王アタルカ》
    • 《劇的な逆転》
    • 《祖先の道》
    • 《獣に囁く者》
  • プロモカード《耕作》――友達紹介プロモです。新規プレイヤーとそのプレイヤーを連れてきた方に配布してください。
  • プロモカード《翡翠光の洞窟探検家》――ボックス購入特典プロモです。貴店でドラフト/セット/コレクター・ブースターボックスを購入した方に配布してください。
  • プロモカード《大釜の使い魔》――ストアチャンピオンシップの参加賞プロモです。
  • プロモカード《闇の誓願》――ストアチャンピオンシップのトップ8プロモです。
  • フルアート版プロモカード《溺神の信奉者、リーア》――ストアチャンピオンシップの優勝プロモです。
  • プロモカード《手付かずの領土》――コマンダー・パーティーのプロモです(WPNプレミアムストアの皆さまにはフォイル仕様のものが送られます)
  • コマンダー・パーティー陣営カード――コマンダー・パーティーでご利用ください
  • コマンダー・パーティープレイ用品――コマンダー・パーティーでご利用ください
  • プロモパック*――フォイル/非フォイルともに、『イクサラン:失われし洞窟』シーズンのイベントで配布してください。
  • 《火想者ニヴ=ミゼット》――1月開催の『ラヴニカ・リマスター』WPNプレミアムストア限定プレビュー・イベント&発売記念パーティー参加賞プロモ

* 注:流通上の問題により、『イクサラン:失われし洞窟』シーズンのプロモパックの到着は遅れる見込みです。今回の運送上の問題は世界中に影響し、到着予定は地域によって異なります。詳細は記事をご確認ください。

『イクサラン:失われし洞窟』シーズンのプロモを整理したら、続けてシーズン中のイベントも簡単に確認しましょう。各イベントの詳細は、イベントページをご覧ください。

プレリリース(11月10~16日)

貴店のコミュニティの多くのプレイヤーにとって、プレリリースは特に楽しみにしているイベントです。『イクサラン:失われし洞窟』へ飛び込み、すべてを味わえる最初のイベントなのです。

今回はプレリリース参加回数記録シートで参加者の参加回数を記録しておき、貴店のプレリリースに2回以上参加した方には人気の恐竜の統率者パントラザが描かれたピンバッジを配布してください。

また、日本を除く地域のWPN店舗の皆さまは、各種ブースターボックスとボックス購入特典プロモ《翡翠光の洞窟探検家》で来店を促しましょう。

Open House(11月17~19日)

プレリリースにフル参加するのは気後れしてしまうという新規プレイヤーには、Open Houseを勧めましょう。Open Houseでは、新規プレイヤー(や指導役のプレイヤー)が双頭巨人戦をプレイし、マジックの遊び方を学ぶことができます。このイベントでは可能な限り、新規プレイヤーと経験者をチームにしてください。

友人にマジックを紹介したいというプレイヤーにも、Open Houseはおすすめです。新規プレイヤーにルールを教えたら、スターターキットを使ったデモプレイやジャンプスタートのゲーム、新規プレイヤーと経験者でチームを組む双頭巨人戦をやってみてください。

ストアチャンピオンシップ(12月2~10日)

開催期間が長くなったストアチャンピオンシップは、12月2~10日のいずれかの週末にご申請いただけます。ストアチャンピオンシップは、シーズン中盤に行われる1日完結のイベントです。プレイヤーたちは再び店舗を訪れスタンダードの腕前を試し、魅力的なプロモの獲得を目指します。

構築フォーマットはスタンダードで行われるため、大会に先がけてプレイヤーたちにデッキを磨き上げる機会を十分に用意しましょう。ストアチャンピオンシップに向けて、スタンダードのイベントを増やすことをおすすめします。

WPNプレミアムストアの皆さまには、トップ8プロモと優勝プロモをもう1セットお送りします。いずれも店舗名が印刷されたものです。該当するプレイヤーにフォイル版と非フォイル版を両方渡してください。

コマンダー・パーティー(12月15~17日)

コマンダー・パーティーは、開催週末を通して何度でも開催していただけます。このイベントでは、セットの物語にたっぷり浸れます。『イクサラン:失われし洞窟』では、プレイヤーたちは地図上を移動してイクサランの中心を目指すことになります。

コマンダー・パーティーでは、英語版の陣営カードやプレイ用品がキットに同梱されます。各言語版もマーケティング素材のページにご用意していますので、ダウンロードして印刷してご利用ください!

コマンダー・パーティーは、貴店の統率者戦プレイヤーに一番おすすめのイベントです。特に貴店でマジック製品を購入したものの、まだイベントで試せていないという方を呼び寄せましょう。

マーケティング素材をダウンロードする

各セットごとに、私たちはダウンロードしてご利用いただけるマーケティング素材をご用意しています。最新のページ更新では、以下の素材を追加しました。

  • ピンバッジプレゼント・キャンペーン宣伝用のソーシャルメディア素材とプレリリース参加回数記録シート
  • Open House宣伝用のソーシャルメディア素材
  • ボックス購入特典宣伝用のソーシャルメディア素材
  • 大判アートと大判バナースタンド

ソーシャルメディア素材は各プラットフォームに適したサイズに設定済みで、貴店のコミュニティの目を引くデザインになっています。きっとき貴店のことやこのシーズンのイベントのことを考えるきっかけになるでしょう。ピンバッジプレゼント・キャンペーンの宣伝素材には、記録シートも付いています。貴店のプレリリース参加者の参加回数を記録するのにご利用ください。

店舗ステータスの要件再開:ウィザーズイベントリンクをご利用ください

2024年3月1日より、2020年に記録された店舗ステータスはご利用いただけなくなります。WPN店舗の皆さまは、WPNへの加盟を維持するために店舗ステータスの最低要件を満たさなければなりません。

現在の最低要件は、年間で総参加者数250人、熱心なプレイヤー数5人です。WPNプレミアムストアの皆さまは、年間で総参加者数1,500人、熱心なプレイヤー数30人、定着プレイヤー数10人を達成しなければなりません。

ウィザーズイベントリンクよりご報告いただいた マジックのイベントは、「自宅でプレリリース」イベントの参加者数も店舗ステータス(総参加者数、熱心なプレイヤー数、定着プレイヤー数)に反映されますので、ご活用ください。 とにかく、大会でもカジュアル・イベントでも、すべてウィザーズイベントリンクで報告することが肝心です。

『イクサラン:失われし洞窟』シーズンは、11月10日のプレリリースから始まります。まだ準備がお済みでない方は、各種イベントを申請し、必要な宣伝素材をダウンロードして宣伝を強化しましょう。

プロモの使い方

プロモーションに関する情報まとめ

表示
近日開催のイベント

私たちのサイトを正しく機能させセッションデータを正しく匿名化するために、私たちはnecessary cookieを使用しています。necessary cookieのオプトアウト設定は、ブラウザの設定から行ってください。また、お客さま1人1人に合ったコンテンツや広告をご提供したり、ソーシャルメディアの機能を配信したり、ウェブのトラフィックを解析したりするために、optional cookieも使用しています 「はい、同意します」をクリックすると、optional Cookieの使用に同意したものとします。(Cookieについて詳しく