開催期間:6月13日~7月24日:ご申請の際は「マジック・アカデミー」イベントの申請テンプレートをご利用ください。
フォーマット:新規プレイヤー向けイベント
ルール適用度:カジュアル
対戦組み合わせ:プレイヤーリストのみ
イベント用品サポート:
すべてのプロモアイテムには、数量に限りがあります。プロモに関する詳細は、プロモの用途とポリシーのまとめページをご確認ください。
* この購入特典プロモは『タルキール:龍嵐録』のプロモキットに同梱予定です。
「マジック・アカデミー:デッキ構築」は、二部構成の「マジック・アカデミー」イベントの1つです。こちらのイベントでは、参加者をデッキ構築から初めてのリミテッドまで導きます。『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』プレイ・ブースター6パックを購入してもらってデッキ構築を学ぶ機会とし、プレリリースに備えてもらいましょう。
このイベントでは『ファウンデーションズ』Starter Collectionや店舗で用意したカード・プール、以前のセットで余ったプレリリース・パック、そしてプレイヤー自身のコレクションもご利用いただけます。
イベントに先がけて、 イベントに参加しイベント用品を受け取るためにはウィザーズ・アカウントが必要になることを知らせておいてください。アカウントをお持ちでない方には、アカウント登録や「Magic Companion」の導入、ウィザーズ・アカウントでイベントに参加する方法など、手助けをしてください。
イベントではまず、デッキ構築ガイドの動画を観てもらいます。動画ではマジックのカード40枚のデッキの作り方が説明されます。
* 英語圏以外の店舗の皆さまは、貴店地域の情報が含まれるこちらの動画をご利用ください。この動画はマーケティング素材のページからダウンロードしていただけます。
動画を視聴したら、シールドのデッキ構築に使うプレイ・ブースター6パックと「マジックの遊び方」パンフレット、早見表カード、ステッカーシートを配ってください。『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』のプレイ・ブースターを使用することをおすすめしますが、お手元にある他の製品を用いても構いません。
プレイヤーはカードを分類して特に使いたいものを見つけます。それを中心に初めての40枚デッキを構築します。プレイヤーがカジュアルな対戦を始める前に、デッキの中身を確認する時間を取ってください。そこでは新規プレイヤーが構築したデッキを経験者のスタッフやプレイヤーに見せて、アドバイスをする時間として使ってください。
その後イベント担当はプレイヤー同士をペアにして、対戦を楽しんでもらいます。このイベントはフリープレイにして、対戦相手を探すプレイヤーをアシストしてあげてください。また、ゲームを始める前に互いのデッキを見せ合ったり、プレイ中に戦略を語り合ったりすることも推奨してください。さまざまな色や戦略の理解につながるでしょう。
『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』プレイ・ブースター6パックや各種スターターキットを購入したプレイヤーには、購入特典プロモを配布してください(数量には限りがあります)。